主催公演チケットご購入のお客さまへ【お願い】 |
新型コロナウイルスによる感染症の拡大予防のため、公演をご鑑賞いただく皆様へお願いがございます。
公演を安心してお楽しみいただくため、下記注意事項を必ずお読みの上、ご来館くださいますようお願い申し上げます。
■ 当館の主催公演は国および新潟県、新潟市のガイドラインに基づき、原則として客席制限を行わずに開催いたします。
※公演によっては定員50%で開催する場合もございます。
■ 入場の際に検温(非接触型体温計)を行います。発熱(平熱より0.5度以上高い熱)が認められた場合は、入場をお断り
させていただきます。また、発熱や咳、喉頭痛などの風邪症状がある場合は、来場をご遠慮ください。
■ 来場者情報を把握するため、チケットをご購入の際に ①お名前 ②緊急連絡先 をご記入いただきます。
当館が感染経路となった疑いが生じた場合には、保健所等の関係機関へお客様の情報を開示する可能性がございます。
あらかじめご了承ください。
■ ご来館の際には、マスクをご着用ください。また、館内では当館の感染防止対策にご理解とご協力をお願いいたします。
■ 出演者への差し入れやプレゼントはご遠慮ください。 |
|
 |

●チラシ表面(pdf) |
|
アナウンス / 朗読 講習会 |
美しく「日本語」を発音しよう。
発声・発音についての基礎知識から、日本語を美しく発音するコツ、
朗読上達のポイントまで丁寧にお教えします!
美しい「日本語」を発音できる人になりましょう!
=講師=
高坂元己(新潟市北区文化会館 館長) |
公演日 |
: |
2022年6月4日(土) |
会場 |
: |
練習室1 |
時間 |
: |
開始 / 14:00 終了 / 16:30(予定) |
参加費 |
: |
500円 ※当日受付にてお支払いください。 |
定員 |
: |
30名(先着順)
※定員に達したため、参加のお申し込みは終了いたしました。 |
|
|
 |

●チラシ表面(pdf) |
|
新潟市北区文化会館 令和4年度 映画上映会
「若おかみは小学生!」 |
ようこそ、「春の屋」へ!
大人気児童文学「若おかみは小学生!」がアニメ映画化!
主人公・小学生の少女おっこが温泉旅館「春の屋」の若おかみとして
成長していく笑いと涙の物語。
繊細で完成度の高い映像と物語が感動的に描かれます。 |
公演日 |
: |
2022年6月18日(土) |
会場 |
: |
ホール |
時間 |
: |
開場 / 13:30 開演 / 14:00 終演 / 15:35(予定) |
料金 |
: |
【全席自由】 500円 |
チケット |
: |
好評発売中 |
|
|
インターネットでの販売はございません。 |
備考 |
: |
未就学児入場不可 ※託児はございません。 |
|
|
 |

●チラシ表面(pdf) |
|
古今亭菊之丞 独演会 |
「江戸・明治」を感じる粋な落語。
古典落語の名手、古今亭菊之丞師匠が北区に初めて登場します。
「江戸・明治を感じさせる噺家」と言われる菊之丞師匠の
情緒あふれる粋な落語を、ぜひホールでご堪能ください! |
公演日 |
: |
2022年7月2日(土) |
会場 |
: |
ホール |
時間 |
: |
開場 / 13:30 開演 / 14:00 |
料金 |
: |
【全席指定】 3,000円 |
チケット |
: |
好評発売中 |
|
|
インターネット販売:セブンチケット |
備考 |
: |
未就学児入場不可 ※託児はございません |
|
|
 |

●チラシ表面(pdf) |
|
小林愛実 ピアノリサイタル |
ショパンコンクール第4位入賞後の県内初公演決定!!
今年のショパン国際ピアノコンクールで第4位に入賞した小林愛実さんの
受賞後、県内での初公演が北区で決定しました!
この機会をぜひお見逃しなく!! |
演奏曲目決定!(2022.4.15) |
J.S.バッハ/パルティータ第2番 BWV826
ブラームス/4つの小品 op.119
-休憩-
ショパン/スケルツォ 第1番 ロ短調 op.20
スケルツォ 第2番 変ロ短調 op.31
スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 op.39
スケルツォ 第4番 ホ長調 op.54 |
※曲目は変更になる場合があります。予めご了承ください。 |
公演日 |
: |
2022年9月4日(日) |
会場 |
: |
ホール |
時間 |
: |
開演 / 14:00(予定) |
料金 |
: |
【全席指定】 4,000円 |
チケット
発売日 |
: |
友の会会員:先行発売5月下旬(予定)
一 般 発 売 :6月4日(土) 9 時~ |
備考 |
: |
未就学児入場不可 |
|
|
 |