|
● 開館時間 |
|
午前9:00 ~ 午後10:00 |
|
|
|
● 受付時間 |
|
午前9:00 ~ 午後9:00 |
|
|
|
● 申請受付期間 |
|

【例】
ホール・・・令和5年4月1日~30日の申請は令和4年3月1日から
練習室等・・・令和5年4月1日~30日の申請は令和4年4月1日から
※ 原則として利用日当日の申請はできませんのでご注意ください。 |
|
|
|
● 空き状況の確認 |
|
申請の前にお電話にて施設の空き状況をご確認ください。仮予約も承ります。
※ 仮予約後は1週間以内に申請手続きを行ってください。
|
|
|
|
● 申請手続き |
|
・ 申請者が直接来館のうえ、申請を行ってください。
・ 遠方で来館できない場合は、FAXでも申請を承ります。 |
|
|
|
● 申請の許可 |
|
・ 申請内容の審査後、原則として申請時に利用許可書を交付します。
・ 利用許可書は利用当日に確認しますので、当日まで大切に保管してください。
※ 申請内容によっては利用許可書の交付が後日になる場合もあります。 |
|
|
|
● 申請の不許可 |
|
下記条項に触れる場合は使用をお断りします。
・ 目的や内容が公の秩序や善良の風俗に反するおそれがあると認められる時。
・ 内容や利用方法が施設や設備を損傷するおそれがあると認められる時。
・ 前掲の他、会館の管理上支障があると認められる時。 |
|
|
|
● 利用許可の取り消し |
|
下記の場合、許可を受けていても取り消しや中止を命じる場合があります。
・ 市の条例、または条例に基づく規則の規定に違反している時。
・ 利用許可を受けた条件に違反している時。
・ 虚偽、その他不正な手段で利用許可を受けた時。
・ 管理運営上、または公営上の理由で必要と判断した時。 |
|
|
|
● 施設使用料・付属設備品使用料の納付 |
|
・ 施設使用料は原則として申請時にお支払いください。
やむを得ず後日お支払いを希望の場合は、会館職員までご相談ください。
・ 付属備品使用料は利用当日にお支払いください。 |
|
|
|
● 使用料の還付 |
|
下記の場合、使用料の還付をすることができます。
・ 利用者の責任によらない理由で利用できない場合→全額返金
・ 次に掲げる日にちまでに利用の取り消しを申し出て、認められた場合。
 |